夏野菜の支柱立て ~重労働をラクにするちょっとしたアイデア~

2018年06月15日

6月7日(木) 晴れ

今日は夏野菜(ナスオクラピーマン)の支柱立てです。

成長が遅れていた夏野菜達も次第に元気になってきました。

昨年までは杭を打ってその杭にパイプを止めて支柱を立てていましたが、今年からキュウリ用のアーチを組み、パイプを止め、支柱を止めるやり方にしました。

夏野菜の支柱立て ~重労働をラクにするちょっとしたアイデア~


これなら杭を打ち込む重労働から解放され、女子社員さんもラクにできるようになります。

夏野菜の支柱立て ~重労働をラクにするちょっとしたアイデア~


それにしても台風の影響が心配です。

なるたけ日本列島に近づいてほしくないものです。

自然の大きな力の前にはすべてを受け入れる姿勢で向き合い、一喜一憂しながら全力を尽くして行くしかありません。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。